当方は無料サービスではありません

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

当サイトは、NPOでもなければ、公共の起業支援サイトでもなく、一企業の有料サービスサイトです。
こちらはあくまでもビジネスサイトです。
ですから、無料の起業相談などは、県や市町村に出向いて相談されるのがいいでしょう。
ただし結論から言えば(あくまでも私自身の体験論ですが)ぼんやりとした計画イメージでは、相談に乗ってもらいにくい。
業種などを固定した話は、相手側の得意分野であるといいのだけれど、不得手分野だと一般論に終止する。
経営とは、みたいなセミナーなどは多いけれど、仕入れ交渉や業者探し、不動産リノベなど具体的な話はさほど詳しく聞けない。
ましてや、業者交渉の立会いなっど、夢のまた夢。

それは仕方ないでしょ。行政が住民サービスに行っているものなのだから。
それと、もう一つ致命的な問題点があります。これらの無料相談は、シルバーに重点をおいていないこと。
わたしは、実際に奈良県の産業局に出向いて相談したことがあるのですが、この低価格起業について説明すると、これを若者に適用しないのかと、不思議がられました。

わたしは同世代にこだわっています。ビジネスとして若者向け企画をやらないわけではあありません。
飲食店経営は、誰にでもできると言われますが、若い方と中高年では指導ポイントも、何もかもが少し異なるのです。
また、県の担当者からは、有料コンサルなんか、奈良県では誰も頼まないとまで言われたのですが、それでも基本的なスタイルは崩さないでおこうと思っています。
私自身のコンサルタント経験は、どうかって?。お会いいただければある程度ご理解いただけるでしょう。

「こいつは頼りにならない」と思われたら、即引き返してください。命の次に大切なお金をかけるわけですから。
当方はそれで結構です。ただし、お金を頂戴する以上、頂いた額は起業プロセスで発生するコストを下げて、お返しいたします。ここで一旦費用を明記しておきますと、当方利用の場合には、起業のためのコンサルテーションや、教育のために、およそ46万円費用が発生します。

高いとお考えですか。他のコンサルなどを調べてみてください。それと、中高年の低額起業コン札で、類似内容でこの価格帯があるかどうかも全国規模で調べてみてください。
当方も本サービス開始にあたり、ネットや図書館などでかなり調べたのですが、ルジのサービスはありませんでした。政府は生涯現役などと行っている割には、それを具体的に実行してくれるサービスって、殆どないのです。
その理由もおいおい開設して参ります。

お金はかかります。ただし当方もプロです。このサイトやサービスを使用したことで、手間暇が短縮できて、コンサルフィー以上の予算が削減できたと、喜んでもらえるよう頑張ります。
お金をこのようなサービスに支払うことに抵抗がある方は、どうぞご自身で計画をお立てください。嫌だけど仕方ないとお支払いいただくのは当方の本位でもありませんし、共同作業に差し支えが出る場合もありえますから。

ちなみに費用の内訳や当方のスタイルなどは、これから説明してまいります。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る